2022-04-20から1日間の記事一覧
はじめに せっかくおしゃれのMacなのにフォルダ名が日本語表記があるのははっきりいってダサい! これを英語表記にしてシャレオツにするという記事になります なぜ日本語表記のフォルダとそうでないフォルダがあるのか? .localized という隠しファイルが含…
はじめに シェルスクリプトファイル(.command)を実行した際に、いちいちシェルスクリプトファイルまでのパスをcdで移動してませんでしょうか? それだとPCを買い替えたり、違うディレクトリに移動したら、その度にシェルスクリプトを新しいパスに変えないと…
はじめに こんにちは、バッテラです。 iTerm2でログがエラーログが大量に発生した場合に スクロールができなくなったので解決方法を説明。 手順 Preferences → Profiles → Terminal → Unlimited scrollback をチェックすればOKです。 参考にしたサイト様 qii…
(2022/05/17追記) 現在はもっと簡単にできるようになってます。 macOSMotereyでパス名を取得 右クリック → option + xxxパス名をコピー で取得 はじめに ファイルやフォルダの絶対パスが知りたいことが場面として多いので、Automatorを使ったパスの取得方…
はじめに 今日は新しくSSDを買ったのでMacで使おうとも思ったらなんかできなかったという話です。 状況を簡単に説明すると、SSDを購入したが認識はするが書き込みができない状態であった。 今回はその原因と対策を共有したいと思います。 原因 購入時のフォ…
コピペしたときにスタイルを引き継いで文字フォントが変わってしまうということないでしょうか? でもそれって大体望んでいないことの方が多くないですか? ということで、今回はスタイルを引き継がない方法の共有です 1.システム環境設定を開き、キーボード…
Airdropの誤送信問題 Airdrop送信時に送る選択肢に SkypeやLine などのユーザーが表示されてしまいます。 誤タップしたら押したらその人にデータを送っちゃいます。 でも、そもそもAirdropって基本「自分」に対してしか送らなくね? なので自分に対してだけ…
はじめに 写真アプリではアルバムの階層が作れなかったため、手法を調べたのを共有 手順 左上の+ボタンを長押しして、新規フォルダを作成するを選択する。 フォルダを作ると階層化ができる、ただしフォルダの中に画像を入れることはできず、 フォルダの中に…
ショートカット を起動 検索バーに「入力を要求」と打ち込んで出てきた候補をタップ +ボタンをタップ App から Evernote を選択 初回はEvernoteとの連携が必要(ID/PW入力の必要があります) Evernoteに追加 をタップ 「ノートタイトル」の部分をタップする …
ショートカットアプリを起動
はじめに こんにちは、バッテラです。 GitHub上でマージしたブランチを削除しても、SourceTree上ではそのまま残っているという問題があります この状態を正しく反映したいというのが今回の議題です。 はじめに 環境 手順 フェッチする ローカルブランチは手…
はじめに GitHubでリリースノートを作る方法についての記事です。 はじめに リリースノートとは 環境 タグをつける GitHubでリリースノートを作成する 作成する頻度やタイミングは? おわりに リリースノートとは 機能や不具合修正のログに関するノートのよ…
はじめに 今日はGitHubの小技についてです。 GitHubでリポジトリを作った後に、「あっいっけね、スペルミスしてるわー泣」 ってことありませんか? これ直すの大変なんだろうなーと思いきやそうでもなかったので、共有します。 GitHubでリポジトリ名を正す G…
はじめに こんにちは、バッテラです。 Dropboxにアップした画像ファイルをリンク共有すると https://www.dropbox.com/s/xxxxxxxxx/neko_0001.jpeg?dl=0 のようなURLが生成されますが、 URLにアクセスすると画像がダウンロードされるわけではなく、 Dropboxの…
前提 Flutter公式の推奨の命名規約を準拠とする 準拠しないとVSCodeで警告がでます 命名規約 何の スタイル 書き方例 プロジェクト名 スネークケース sample_hoge ファイル名 スネークケース sample_hoge クラス名 アッパーキャメルケース SampleHoge メソッ…
次の画面へ移動 Navigator.push( context, MaterialPageRoute(builder: (context) => SampleScreen()), ); 前の画面に戻る Navigator.pop(context); 注意事項 最初ネット記事を見て実践したところ以下のエラーが発生した Navigator operation requested with…
はじめに 今日はFlutterをVSCodeで開発していて不都合がおきたよという話です。 コード書いたあとに保存したら勝手にコードが整形されてしまいます。 大抵の人はそれでいいかもしれないのですが、 私はブログに貼り付けるときなどはなるべく、行数がかさんで…
はじめに 縦列でテーブルを作成したものを別シートの横列で並びで参照したい場合は、どうすればいいかという疑問がありました。 イメージを図で説明します。 ・図1(シート1) 図2(シート2) シート1の縦列テーブルをシート2で横列で参照するのがやりたいこ…
はじめに 今日はUnityの有料アセットであるOdinの機能紹介についてです。 Odinを使ったらフラグ管理が非常に楽ちんになることがわかったのでそれを共有したいと思います 環境 この記事の情報は次のバージョンで動作確認しています。 * MacOS Monterey (12.1)…
前提 Odin(有料アセット)を使った記事になります。 手順 [EnumToggleButtons] を付与する using Sirenix.OdinInspector; public enum SampleState { State_1, State_2, } public class Sample : MonoBehaviour { [SerializeField, EnumToggleButtons] Sample…