MacOSX
はじめに 新しくシェルスクリプトファイル(.command)を作って実行しようとするとこのエラーが出ます。 MacOS Catarina ぐらいからこのエラーダイアログが表示されるようになったと記憶しています。 commandファイルにアクセス権限を付与する方法を共有したい…
はじめに 普段使えていたのに急にこのエラーが出たので何事かと調べて解決できたので、 その方法を共有したいと思います。 はじめに 環境 ターミナルで修正 注意事項 参考にしたサイト おわりに 環境 この記事の情報は次のバージョンで動作確認しています。 …
はじめに せっかくおしゃれのMacなのにフォルダ名が日本語表記があるのははっきりいってダサい! これを英語表記にしてシャレオツにするという記事になります なぜ日本語表記のフォルダとそうでないフォルダがあるのか? .localized という隠しファイルが含…
はじめに シェルスクリプトファイル(.command)を実行した際に、いちいちシェルスクリプトファイルまでのパスをcdで移動してませんでしょうか? それだとPCを買い替えたり、違うディレクトリに移動したら、その度にシェルスクリプトを新しいパスに変えないと…
(2022/05/17追記) 現在はもっと簡単にできるようになってます。 macOSMotereyでパス名を取得 右クリック → option + xxxパス名をコピー で取得 はじめに ファイルやフォルダの絶対パスが知りたいことが場面として多いので、Automatorを使ったパスの取得方…
はじめに 今日は新しくSSDを買ったのでMacで使おうとも思ったらなんかできなかったという話です。 状況を簡単に説明すると、SSDを購入したが認識はするが書き込みができない状態であった。 今回はその原因と対策を共有したいと思います。 原因 購入時のフォ…
コピペしたときにスタイルを引き継いで文字フォントが変わってしまうということないでしょうか? でもそれって大体望んでいないことの方が多くないですか? ということで、今回はスタイルを引き継がない方法の共有です 1.システム環境設定を開き、キーボード…
はじめに 今日はMacについての記事です。 プログラミングをしていると隠しファイルを表示したい時が必ず出てきます。 今回は隠しファイルを表示するにはどうしたらいいかという内容になります。 隠しファイルを表示する ターミナルを起動します。 defaults w…
前提 デフォルト設定で使えるショートカットキー限定とします テキスト関連 内容 コマンド 補足 絵文字候補 ⌘ + control + space スクショ関連 内容 コマンド 補足 画面全体をスクリーンショット command + 3 指定範囲をスクリーンショット command + 4 cont…
はじめに こんにちは、バッテラです。 Macでスクリーンショットを撮る方法としては、 「Command + shift + 3 」のショートカットキーで撮れます。 撮影した画像は決められた場所に格納されるんですが、 この場所を変更する手順について共有となります。 デ…