【Unity】Sceneビューで見えてる状態をそのままカメラに反映する

Unity

はじめに

Sceneビュー(上)に映っている画面は実際のGame画面(下)とは別です。

Game画面はCameraが映している範囲が映し出されたものですよね。

今回はSceneビューに映ってる状態をそのままGame画面と同じにする方法について共有します。

環境

  • MacOS BigSur (11.4)
  • Unity (2020.3.14f1)

手順

Sceneビュー上で気に入った見え方に調整します。
(操作はマウスだけ)

MainCameraを選択し、上部メニューの GameObject → Align With View とクリックします

そうするとSceneビューとGameビューが全く同じ状態になります

仕組みとしてはCameraのTransformをそう見えるように上書きしてるてことですねー。

おわりに

この機能はずっと知らなかった。。。めちゃ使える。

くーそんな自分を殴りたい。。

それでは、また。

読者登録・Twitterのフォローをしていただけると、ハッピーになります。