【MacOSX】スクリーンショットの保存先を変える方法

はじめに

こんにちは、バッテラです。

Macスクリーンショットを撮る方法としては、

「Command + shift + 3 」のショートカットキーで撮れます。

撮影した画像は決められた場所に格納されるんですが、

この場所を変更する手順について共有となります。

デフォルトだと「書類」や「デスクトップ」だと思います。

手順

Command + shift + 5 で撮影モードにします

オプションをクリック

保存先の部分を確認

候補の中から選択するか、もしくは「その他の場所を...」 を選ぶと自分の好きな場所にできます

設定したら、

以後スクリーンショット撮ったときにその場所に格納されるようになります

おわりに

それでは、また。

読者登録・Twitterのフォローをしていただけると、ハッピーになります。