【Unity】Mac版でメニューを日本語化する方法 (英語が苦手な人におすすめ)

Unity

はじめに

メニューの英語になっている部分を日本語化する手順を共有します。

どういう内容かというと下のような英語表示されたメニューを

下のように日本語化するというものです

環境

この記事の情報は次のバージョンで動作確認しています。

* MacOS Monterey (12.1)
* Unity (2021.3.2f1)

日本語化パックをインストール

UnityHubを起動します(Unity起動中なら一度閉じましょう)

インストール → 右側の歯車→ モジュールを加える と進みます。

スクロールしたら言語パックがあるので、そこに表示されている日本語にチェックを入れます

インストールをクリックします。しばらくすると完了します。

UnityHubでの作業はこれで完了です。次は適当はプロジェクトからUnityを起動します。

日本語化パックをUnityに適用

次は言語パックを反映させるという作業をしていきます。

上部メニュー → Unity → Preferencesと進みます。

LauguagesEditor languageのプルダウンから Japanese を選びます

これでメニューの日本語化が完了しました!

おわりに

私は最初日本語化していたのですが、なんか表記が気持ち悪いので英語に戻しました(笑)

最後まで見ていただきヘペトナス!

読者登録・Twitterのフォローもお願いします。