【Unity】コードを書くエディタ変更する方法 (VSCode VisualStudioなど)

今日はUnityのエディタ変更手順についてです。

Unityのソースコードを書くためのエディタとしてVisualStudioやVSCodeがあります。

スクリプトファイルをダブルクリックすると起動するエディタは決まってると思いますが、 今回はその起動するエディタを変える方法を共有したいと思います。

■開発環境

  • MacOS Monterey (12.1) Unity (2021.3.2f1)
  • エディタ変更手順

    上部メニューから Unity → Preferences → External Tools と進みます。

    External Script Editor のプルダウンで変更します。

    これで切り替えることができました。

    スクリプトファイルをダブルクリックすると選択したエディタが起動します。

    ※場合によってはUnityの再起動が必要かもしれません。