はじめに
どうも、バッテラです。
Cubeなどの3Dオブジェクトには原点というものが存在します。原点は回転や拡大に影響する重要な要素なのですが、原点を変えるインターフェースが存在しなかったので困っていました。調べていくといろんな方法が見つかったので共有していきたいと思います。
補足ですがUnity標準の3Dオブジェクトは中心が原点になっております。
1. ProBuilderで原点を変える
ProBuilder
を使って原点を変える方法です。
ProBuilder
以外で作った3DオブジェクトにProBuilder
の機能は使えないので、ProBuilderize
をします。
これでオブジェクトがProBuilder
が使えます。
原点を変更するには、面選択か編選択状態で SetPivot
すると原点を変わります。
面選択なら面の中心に、辺選択なら辺の中心に原点が移動します。
2. Blenderで原点を変える
Blender上で原点を変えるとそれがUnityにも反映されます。
この場合一度モデルファイルとしてエクスポートする必要があるので、Unity標準オブジェクトだとめんどいですね。