はじめに
今日はFlutterをVSCodeで開発していて不都合がおきたよという話です。
コード書いたあとに保存したら勝手にコードが整形されてしまいます。
大抵の人はそれでいいかもしれないのですが、
私はブログに貼り付けるときなどはなるべく、行数がかさんでもいいから見やすさを重視したいと思ってます。
なので今回はフォーマットしないようにするにはどうするかという内容になっています。
コードフォーマットとは
コードフォーマットはソースコードを決められたルールで自動整形する機能です。
チーム開発などしていたらコードの書き方が人によって変わるんですが、それを全員統一できるというメリットがあります。
コードフォーマットを解除
コードフォーマットはほとんどのコードエディタでON/OFFできるようになっています。
Flutter開発環境構築後はフォーマッターがデフォルトでONになっていますので、OFFにすればOKです。
フォーマッターをOFFにするには以下の手順をやります。
上部メニューの[Code] → 基本設定 → 設定
または、Command + ,
で設定画面を開きます。
次は検索窓でFormatter
と打ち込みEnterキー押下
Dart Enable SDK Formatter
のチェックを外します。
これで自動フォーマットされなくなります。
戻したいときはチェックを入れればOKです。