2022-04-20 【MacOSX】新しく買ったSSD(ハードディスク)が認識しなかった件について MacOSX はじめに 今日は新しくSSDを買ったのでMacで使おうとも思ったらなんかできなかったという話です。 状況を簡単に説明すると、SSDを購入したが認識はするが書き込みができない状態であった。 今回はその原因と対策を共有したいと思います。 原因 購入時のフォーマットがNTFSというWindowOS用のフォーマットになっていたからである。 対応策 Finder → 移動 → ユーティリティ → ディスクユーティリティ 外部のHDD(SSD)を選択する 消去し、フォーマットを MacOS拡張(ジャーナリング)に変更する