AdobeFrescoで影を塗るやつをやっていきたいと思います。
影ってどういう色にすべきか悩みませんか?
明度や彩度といった色の知識を知らないと思った色にはならず沼にはまります。
ということで今回はそういった色の知識をもっていなくても脳筋でできる影の付け方を共有したいと思います。
グレー塗り + 乗算
最初に影塗り用のレイヤーを1個作ります。
まず下塗り用のレイヤーに対してレイヤーマスクにします(はみ出し防止のため)
つぎに描画モードを「乗算」にし、不透明度を「30」にします。
ブラシは自由に決めていただいて大丈夫です。
ブラシのカラーはグレー(#808080など)にしましょう。
そしたらブラシで影を塗っていきます。
影色で影の形状を描くことに注力できます。
色味の調整は不透明度をいじりましょう。
影に段階をつけたい場合は?
新しいレイヤーを上に作り同じことをすれば影をさらに濃くするといったこともできます。