【OBS】MacのOBSで録画したら mkv 形式になるので mov や mp4 に変えるにはどうしたらいいか?

この記事の情報は次のバージョンで動作確認しています。

  • MacOS Monterey (12.1)
  • OBS Studio(27.2.4)
  • はじめに

    Macだと録画はQuickTimePlayerでもいいのですが、別のやつも試したくなったので、OBSというソフトを使って録画をやってみました。

    OBSは配信でよく使うソフトらしいのですが、今回配信とかではなくただの録画用で使います。

    OBSで録画を開始して終了したときに mkv という拡張子のファイルとして出力されてました。

    この拡張子は初見だったのですが、どうやらMacでひらけねーということわかりました。

    これを別の拡張子にするにはどうしたらいいかという記事でございます。

    それではレッツごー

    OBSの出力設定で変えることが可能

    どうやら出力設定で変えられることが分かりました

    変更方法を説明していきます。

    まずPreferencesを開きましょう。

    出力タブをクリックします。

    録画フォーマットという部分のプルダウンをクリックすると

    mov, mp4 といった別の拡張子に変えることができます。

    movmp4ならMacQuickTimePlayerで再生できるので良さげでした。

    今回の趣旨とは関係ないですが、出力先もこの画面で変えらます。

    以上でございます。