はじめに
どうも、バッテラです。
おかげさまでPremiereProの記事が増えてきたのでまとめ記事を作ろうと思います。
少しずつまとめていきますので宜しくお願いします。
新規作成
インポート
クリップ
- フレーム保持を追加とフレーム保持セグメントの違いを解説
- クリップに空白(何もない空間)を作る方法
- リップルした時に別トラックのクリップがずれるのを回避したい
- リップルツールで後ろが詰まってるクリップの尺を変える方法
- スリップツールでクリップの尺を変えずにイン・アウト点を変える
エフェクト
- モーション以外で移動アニメーションさせる方法
- 画像に縁(ふち)をつける方法
- 映像をクロスフェードさせる
- サウンドをフェードインアウトさせる方法
- ズームイン・ズームアウトを使う方法
- デュレーション変更した時に空白ができるのを防ぐ方法
トランジション
汎用化
- エフェクトコントロールの数値を保存して流用させる方法 (プリセット)
- モーションテンプレートグラフィックスで出力する (CCライブラリ)
- プロジェクトを別のプロジェクトを使いたい場合
- マスタースタイルを使い回して作業効率を上げる方法
- 1フレーム抜き出して静止画として出力する方法
作業効率
- マーカーの基本的な使い方 〜 メモ代わりとして使えます!
- デフォルトのビデオトランジションの変更方法
- 作業ごとにワークスペースを分ける方法 (作業効率が爆上がりします!)
- Mac版ショートカットキー(カスタマイズあり)