移動アニメーションはモーションのキーフレームと使うのが一般的だと思いますが、
モーションは固定しておいて別の方法で移動アニメーションはするにはどうしたらいいか?という内容です。
エフェクトのトランスフォームを使う
トランスフォームはモーションとほぼ同じ情報を持っているエフェクトです。
使うには、ビデオエフェクト => ディストーション => トランスフォーム を使います。
エフェクトをクリップに適用すると・・・
↑で分かるようにモーションと項目が重複しているものが多いですよね。
あとは位置やスケールにキーフレームをつけてあげれば移動アニメーションができます。