【Blender3.0】Blender起動時のキューブを消す方法

Blender起動するとこのようにキューブとカメラとライトがありますよね?
これ毎回消してから作業していたのですが、
最初からない状態でスタートできないかを調べてたら可能だったので、
手順を共有したいと思います。

Blender (v3.2.2)

不要なオブジェクトを全部消す

このようにシーンコレクションにあるものを全部消します(必要なら残してください)

現在の状態を初期状態にする

[ファイル] → [デフォルト] → [スタートアップファイルを保存]をクリックします。

もう1度確認画面が出るの [スタートアップファイルを保存]します。

これで完成です。

Blenderを再起動してみて反映されているか確認しましょう。