はじめに
どうも、バッテラです。
最近3Dのアニメーションを勉強していてmixamoというHumanoid系のモーションが手に入るサービスがあったので、いざ使ったら足がねじれていました。
うーん🤔 なんだこれ?
原因がずっと掴めず苦節3日ぐらいかかりましたがなんとか原因分かったので共有したいと思います。
原因
mixamo側でダウンロードするときの設定で「Without skin」が原因でした。
これを「With Skin」にすることで正常な動きになります。
しかし「With Skin」にすれば万事解決というわけではなく、使わないメッシュ込みのデータをダウンロードしないといけないという問題があります。
解決方法
「Without Skin」でもモーションが崩れない手順で紹介します。
まずアバターだけのFBXをダウンロードしていきます。
※アニメーションしてる場合はページリロードすればこの画面になると思います
これをダウンロードにしましょう。
UnityにインポートしHumanoidとして設定しておきます。
これはキャラクターの普通のインポート手順ですね。
次はWithout Skinのモーションの[Rig]タブを開きます。
Avatar Definition を Create From Other Model に変更します。
Sourceに先ほどダウンロードしたTポーズのアバターをセットします。
これで完成です。再生しても問題なさげですね!
以後新しいモーションをダウンロードしたときは同じ手順で素アバターを Create From Other ModelでセットすればOKです。
なんとかなってよかったー。