はじめに
どうも、バッテラです。
Animator
にレイヤーという概念があるのを知ったのでそれを使ってモーションを同時進行させるというものをやってみようと思います。
ゴール
今回は走るモーションをしつつダメージを喰らった時に顔が痛がるモーションをするというものを作ります。
完成形がこちらです。
走るモーションとダメージを喰らったモーションが同時に起きてるのが分かると思います。
普通はこうなる (変更前)
一旦走るモーションのをやめてダメージを喰らうモーションになります。このように直列のシーケンスにしかできないのです。
レイヤーを作り並列化させる
デフォルトではBaseLayer
というのができています。
上記に加えて新しいレイヤーを作ります。
レイヤーを作るには、
[Layers]タブで+ボタンを押すと新しいレイヤーが作成できます。
次はレイヤーの設定をしていきます。歯車マークをクリックします。
パラメータを変更します。
- Weight → 1
- Blending → Addtive
Blending
がAddtive
だとBase Layer
を再生しつつ別のモーションを動かすことができます。
Addtiveレイヤーを実装する
新しく作ったレイヤーにダメージのモーションを登録していきます。
初期モーションが勝手に発動するのでDefaultのStateは空のものをあてます。上図でいうidle
がそれです。