Unity (2021.3.2f1)
はじめに
Unity上でメッシュのUVがどういう風にマッピングされているのか不明なため正しくテクスチャ表示できない時に原因探しが大変でした。
Blender上などのモデリングソフトが必要と思いきやUnity上で確認できることを知りました。
それがUVLayoutというものなのですが、今回その手順を共有していきます!
UVLayutの表示方法
メッシュを選択しインスクターを表示します。
インスペクターの下側にビューワーが表示されてると思います。
Shared
と記載されているプルダウンを開き[UV Layout]に変えます
そうするとUVマップが表示されます。
これで完成ですね。
あとは対応するテクスチャを確認しUV座標が間違っていないかなどをデバッグしていきましょう。
あとがき
いやーこれはありがたい機能ですね。おそらくUnity2021から使えるようになりました。
同じくUV関連でUV Checker
(下図)というのもあるのですがShared
と何が違うのかか分からず使い道がわかっていません。使い所が分かったらまた共有しようと思います。