【Mac初心者必見】HDDを初期化(フォーマット)する方法

macOS Venture(13.0.1)

MacでHDDを初期化する方法について解説していきます。

結構簡単にできるのでゆっくりやってみてね。

手順

Spotlight検索またはFinderから、アプリケーション > ユーティリティ > ディスクユーティリティを開きます。

左側のペインで、初期化したいHDDを選択します。

右側のペインで、「消去」または「初期化」をクリックします。

「フォーマット」を選択し、ドロップダウンメニューから初期化するファイルシステムを選択します。一般的に、macOS用に初期化する場合は「APFS」を選択します。HDDをWindowsと互換性を持たせたい場合は「ExFAT」を選択します。

※ファイルシステムに関しては公式サイトに詳しく書いてあります。

support.apple.com

必要に応じて、ボリューム名を入力し、「セキュリティオプション」を選択します。 「セキュリティオプション」をクリックすると、データを安全に消去するためのオプションを選択できます。このプロセスは、消去するデータの量によって時間がかかることがあります。

最後に、「消去」または「初期化」をクリックして、初期化を開始します。このプロセスが完了すると、HDDは完全に消去され、選択したファイルシステムで初期化されます。

完了したらちゃんと空き容量が解放されています。

これでフォーマットが完了しました。

おつかれなまでした。

注意事項

HDDを初期化すると、その中にあるすべてのデータが消去され、復元できなくなります。初期化する前に、重要なデータがないかを確認し、必要に応じてバックアップを取ってください。